湖池屋のポテトチップスといえば、コンビニでも多くの種類が販売されています。 あなたも、週に何回か食べていませんか?そんなポテトチップスが工場直送で食べられるんですよ! ポテチは普段ほとんど食べない私ですが、できたてホヤホヤの湖池屋だけは別です! 今回クリスマスに間に合うように頼んでみました。 製造後3日で届くポテトチップスの味はどうなのか?レビューします! |
発送されたときにはメールで知らせてくれました。
ご注文商品発送のお知らせ 湖池屋オンラインショップ <online-shop@koikeya.co.jp> 〇〇〇〇様 この度は湖池屋オンラインショップをご利用いただき、誠にありがとうございました。 ご注文いただきました商品の出荷が完了しましたのでお知らせいたします。 なお、出荷後の各配送地域へのお届け目安は以下のとおりです。 北海道: 2日 ※天候などの影響により配送が遅れる場合がございます。 ————————————————– 1.【12月第4週(12/21の週)生産分】湖池屋工場直送便 ポテトチップス うすしお味 (80g×6袋) 【お買上金額】 【送り状No】・・・・・・・・・・・ |
12月24日に発送され12月25日の14時には届きました。
【12月第4週(12/21の週)生産分】湖池屋工場直送便 ポテトチップス うすしお味 (80g×6袋)
12月第4週(12/21の週)生産分なのでホントにできたてホヤホヤのポテトチップスです(#^^#)
湖池屋のポテトチップス、工場直送の味は?
できたてホヤホヤのポテトチップスの味はどうなんでしょうか?
早速食べてみました。
ジャガイモの味がしっかりとして、薄塩味なのであっという間に食べ終わってしまいましたよ(^^)/
コンビニに売っているのも食べますけど、これはちょっと別物ですね!
店頭で売っているものは時間が経っているので、油が酸化しているからなのか、
食べるとお腹がもたれる(*_*;
その点この工場直送は新鮮なので、けっこう食べてももたれませんでした。
湖池屋の工場直送ポテトチップス、トッピング付きで味の変化を!
トッピングにかつお削りぶしと粉砕海苔が付いてきたので、
味を変えて楽しめます(^^)/
食べ方もいろいろ試せます。
私も最初はそのまま食べてみました。
ホントにさっぱりとした塩味で、
食べる手が止まりませんでした(^^)
このかつお節と海苔を私は袋の中に入れ、振って混ぜて食べてみました。
これは店で買ったポテトチップスでは味わえない風味です。
これぞできたての風味!食べないと損な感じです(^^)/
湖池屋の工場直送ポテトチップスはどうやって頼むの?
このポテトチップスは「湖池屋のオンラインショップ」に会員登録すれば購入できます。
検索して調べてみてください。
店頭での販売は一切ないので、一風変わった贈答品として、プレゼントしても喜ばれるかもしれませんよ。
一度は食べてみるべきポテチです!
まとめ
湖池屋の工場直送ポテトチップスを食べてみてレビューしてみました。
届くまで注文から2週間位かかるんですが、待ってもたべてみる価値はあると思います。
是非一度食べてみてくださいね( ^^)