【札幌市中学生自殺事件の調査報告書修正版公表】市教委が適切な処分を下すも、遺族の不満も残る

札幌市教育委員会は14日、3年前に起きた中学1年女子生徒の自殺事件に関する調査報告書の修正版を公表しました。

報告書には、女子生徒が小学校から中学校に至るまで「どれい扱いされる」と訴えていたことや、具体的ないじめの内容が含まれている。

市教委は当時の教職員に対し適切な処分を下したが、遺族からは報告書の一部マスキングに不満が示されている。

【遺族コメント公開】

事件の修正版報告書公表に対し、女子生徒の両親はコメントを発表ました。

「今回の公表内容には私たちの意見も一部取り入れてもらえたが、学校の基本方針や組織体制などは意向に反して一部マスキングされている。報告書はできるだけ開示し、再発防止に役立ててほしい」

「娘が受けたいじめは本当にひどい内容だった。SOSのサインも学校に無視され続け、どんどん追い詰められていった。遺書に書かれたことばは、ふだんの明るい娘からは想像もつかないような内容で、どれほど苦しみ、追い詰められていたことか。私たちには娘の絶望の叫びのように思えた。このようなことは二度と起きないようにするべきだ」

このようにおっしゃっています。

報告書の内容には一部意見が取り入れられたものの、学校の基本方針や組織体制については遺族の意向に反して一部マスキングされていると指摘。

女子生徒が受けたいじめの内容は極めて深刻であり、学校の対応に失望していると述べた。再発防止のためにも、このような悲劇が二度と起きないようにするべきだと訴えました。

市教育委員会の甘すぎる考え方

市教委は教職員が適切な対応を怠っていたとして、女子生徒が小学6年だった当時の校長を減給1ヵ月の懲戒処分にするなど、小学校や中学校の当時の校長や担任など、8人を処分しました。

しかし、減給1ヵ月ってこんなの処分になってないんじゃない?

当時の教頭は次のように言っていたそうですよ( ゚Д゚)

教頭がこれなら、校長も同じ穴のむじなでしょう!


三年もかかって、やっと真実を認める、日本の教育現場ってどうなってるのか?

札幌市教育委員会は去年12月に、いじめが原因で亡くなったとする調査報告書をやっと公表しました。しかし、具体的ないじめの内容などが黒塗りにされ、遺族などから実態を正確に把握することができないという声が上がったため、市の教育委員会は見直しを進め、14日に修正した新たな調査報告書を公表しました。

それによりますと、女子生徒が小学5年から中学1年のときに受けた、合わせて8つの具体的な行為がいじめにあたると指摘しています。

✅小学校のときのアンケート調査では、友達関係で悩んでいて「どれい扱いされる」と訴えていたことが新たにわかりました。

✅中学校では、同じ学年の生徒から私物のスマートフォンや鍵を隠されたり、髪の毛を引っ張られたりしたことや
✅SNSで「死ね」などといったメッセージが送りつけられることもあったとしています。

札幌市教育委員会の檜田英樹教育長は「当初からご遺族の思いに寄り添った対応ができず、大変申し訳なく思う。事態を繰り返さないために再発防止を全力で進めていく」と話していました。

黒塗りの報告書って、政治家と一緒じゃん!自己保身のかたまりだな!

Yahooニュースのコメントには次々にコメントが寄せられています。

札幌市中学1年女子生徒の自殺事件Yahooニュースコメント

政治家もよくやるけど、報告書を黒塗りして出すとか、報告書のテイをなしてない事がなぜ普通に罷り通ってるのか謎。

個人情報とかならまだわかるけど、文章の所々黒塗りしてあったら、全く報告になってない。
小学生のイタズラみたいな事が、世の中に蔓延ってるのが不思議でならない。

【引用・Yahooニュースコメント】

 

記事を読んで怒りで震えてきた。なぜ加害者はこのような事をしたのか。周りの大人は助けられなかったのか。小中学生時代を通じて受けた苦痛は想像を絶する。

教育委員会の遅れた対応、黒塗り報告書の存在、被害生徒のSOSが無視されたこと…これら全てが許されることではない。減給や訓告程度で終わる問題ではない。再発防止策は具体性が問われる。二度とこのような悲劇が起こらないよう、全ての教育関係者が真剣に向き合う必要がある。

【引用・Yahooニュースコメント】

 

人に対して平気で「死んで」と言える子供ってどういう教育を受けて育ったのだろうか。そして、他者に「死んで」と言って仲間はずれにするのは、これは明らかに犯罪行為です。
いじめっ子が、この先の人生お咎めなしで自由に生きれて良いのでしょうか?

【引用・Yahooニュースコメント】

 

子供時代は虐められた者が負け、の風潮があるが、それを容認してるからこんなことが起こる。学校教育の在り方を変えて欲しい。

【引用・Yahooニュースコメント】

 

二人の子を育てる親として、自分の子供がこんな目に遭ったらと思うと到底許せるものではないです。
同じ目に…もっと酷い仕打ちを受けてほしいと思うと思います。

子どもは大人と違って簡単に転職(転校)が出来ないですし、
学校に行かない選択肢を持つしかないのでしょうね。でもそれも本人のカミングアウトがあるまでわからない。

【引用・Yahooニュースコメント】

 

私もいじめを受けたことはありますが、親から今日休んだら明日も行けんくなる!行け!とケツを叩かれて渋々行きました。
でも今はそんな時代じゃないですよね。昔と違って携帯もあってより深刻ないじめに発展してそうだし。難しい問題です。

【引用・Yahooニュースコメント】

自分も15年前ですが、そんなことがありました。良く理不尽に殴られたり、何もしていないのに,
喧嘩させられたり、気分で仲間外れにされたりなど、当時は強く生きていたので、合わせることに必死。
大人になって辛い過去となりました。現在は仲の良かった友人とも連絡を取るのが億劫なくらい。子供の時ってやはり重要だし、運なんだなと実感。

【引用・Yahooニュースコメント】

今年21歳になる姪っ子も小学生時代いじめにあっていました。

母子家庭で育っているうえに、母親が育児放棄していて、幼少期を過ごしていたために、

自己肯定感が低く、自己効力感も少なかったような気がします。

いじめから逃れるために、私がすんでいる市まで親子で引っ越させ、

当時自営でやっていた店から小学校に通わせました。

2年生の時には、クラスで一番小さな子で、白髪まであったんです。

最初のころは学校に行きたくないという姪っ子を、毎朝叱って連れて行きましたが、

3年になる頃に、あまりに行動がおかしいので、「発達障害」かもしれないと思い病院に母親と行かせました。

診断結果は、「アスペルガー症候群」でした!

これがわかってからは、学校に無理やり行かせることはしませんでした。

先生からは、「学校に行くということは、この子にとって猛獣のいるジャングルにいくようなものです」

そういわれたのを覚えています。

母親の育児放棄や、母親が男を作って遊び呆けている姿をみて2歳から6歳くらいまでいたので、

「自分は邪魔だ、いらない人間だ」そんな思いがあったようです。

私は当時焼き肉屋をやっていたので、毎日肉を食わせ運動させ、遊んでやりました。

5年になる頃には、身長も後ろから2番目の高さになり少しづつ自身が持てるようになったようです。

学校の先生というのは味方になってくれる人と、生徒と一緒にいじめる人がいるそうです。

これは、どこの学校でも同じ気がします。

姪っ子は中学に入ってからは、ホントに味方になって色々と助けてくれる女の先生に出会って、

3年間無事に登校することができました。

高校も夜間ですが、なんとか卒業することができ、今は一人で東京とか名古屋に友達と一緒に出掛けています。

まだまだ、病気が治っているわけではないので、苦しんでいるときはありますが、

自己肯定感と自己効力感をしっかりもてるように、自立していけるように援助していきたいと思います。

私の話ばかりして、ホントにすいません。

今回の札幌女子中学生の自殺事件をきいて、思い出してしまいました。

これから先このようなことが2度と起きないように、願うばかりです!

先生の人たち頼みますよ!

まとめ

札幌市教育委員会は14日、3年前に起きた中学1年女子生徒の自殺事件に関する調査報告書の修正版を公表しましたので、内容と見解をまとめてみました。

北海道は旭川でも女子中学生がいじめで凍死するという事件がありました。

2021年2月に起こっています!

この時の加害者は今、普通の生活をしているのでしょうか?

しっかりと、反省させ、処罰し他校の生徒がこの事件を知って、

いじめをすると大変なことが起こるということを身に染みるように言い聞かせることが、

先生には必要じゃないでしょうか。