「一期一会って何?」子供に聞かれたらなんと答える?子供も納得な答えご紹介!

雑学
子供に一期一会ってどんな意味?

って聞かれたらどんな説明しますか?

普通次のような説明をするんじゃないでしょうか。

~~~~~~~~~~~~~~~~~

いちごいちえ【一期一会】は

一生涯にただ一度会うかどうかわからぬほどの縁。

出会いを大切にすることのたとえなんだよ。

 

さらに、「一期」は、仏教のことばで、一生のことなんだ。

千利休の弟子が文献に表したもので、

一生に一度の出会いと考えて茶会にのぞみ、

相手に接せよとの茶道の心得をいうんだよ。

出典『茶湯一会集さとういちえしゅう』

なんて説明してないですか?

まぁこの説明で正しいんですけど、小学生、中学生には

「ふぅ~んそうな、、、。」で終わりですよね。

 

そこで私は子供に一期一会を説明するときは、

次の本を子供たちに勧めているんですよ。

f:id:takayan114114:20200426162446j:plain

人を好きになる、その一瞬の気持ち、「恋する瞬間」

これって一期一会の言葉を説明するのに最適じゃないですか?

f:id:takayan114114:20200426162750j:plain

子供たちは毎日々一期一会の連続です、今の友達との時間、人を好きになる瞬間、

その一瞬々は二度と同じ時間ではないです。

同じ場所で同じことをしていても、以前とは違う時間を過ごしているんです。

それをドキドキがとまならい恋バナで、「一期一会」を伝えています。

f:id:takayan114114:20200426164036j:plain

どんなに なにげなくっても

きょうの「あたし」が

きょうの「あなた」と過ごす時間は

人生で一度だけのたからもの

きのうとも

あしたともちがう

「一期一会」なんだ

~~~~~~~~~~~~~~~~

この説明って子供達には分かりやすくないですか?

小難しい説明なんかより、心に響くと思いますよ♪

f:id:takayan114114:20200426164550j:plain

全部で5話

どの話もドキドキが止まりません、心がほっこり。

子供たちに是非読んでほしい本ですね。

読み終わる頃は「一期一会」って素敵だな、なんて思えるかもしれません。

f:id:takayan114114:20200426164922j:plain

f:id:takayan114114:20200426165006j:plain

いま時間がある時に読ませてあげてください。

この本は、Amazonで売ってます。

まとめ

一期一会って、大人が考えるとつまらない答えになりがちなんですけど、

子供たちには、「一期一会」とは、ときめきの瞬間であるって教えるのも良いかもしれませんね。

タイトルとURLをコピーしました