家事の上級者がコンビニホットスナックをアレンジしさらに美味しくしました。」 そんなスナックアレンジレシピーが家事ヤロウで紹介されました。 さぁコンビニ大手3社のホットスナックをどんな料理にアレンジすれば、 より美味しく変身するのか、解説していきますね(^^) |
1,ローソンからあげ君をを使ったから揚げロール
から揚げラップサンド
ローソンから揚げクンを4種類使います(^^♪
ローソンのから揚げクンは販売開始35周年です!なんと累計販売個数35億食( ゚Д゚)
1.から揚げクンレギュラー 2.から揚げクンレッド 3.から揚げクン北海道チーズ 4.から揚げクンレモン味 |
★用意するのはローソンのトルティーヤ
作り方
お皿にラップをかけてトルティーヤを広げます。
そこにから揚げクンを縦に3個並べます。
電子レンジ500W で1分温めます。
温め終わったら、ローソンのミックス野菜をから揚げクンの左側にのせて、シーザードレッシングをかけます。
ラップを持ってトルティーヤを左側から右に折り込み、右からも折り込みます。
上下も折り込み上から軽く抑え3等分にカットしたら出来上がり!
味はシーザードレッシングとの相性が抜群で美味しい!
是非一度作ってみてください。
2,セブンイレブンの背徳!フランクサンド
BIGポークフランク1本170円
このフランクは15㎝超でボリューム満点の人気商品です!
このポークフランクと一緒に使うのが、総菜パンのつぶつぶコーンマヨネーズ!
このつぶつぶコーンマヨネーズの具材は全てピザで人気のモノです、
つぶつぶコーンマヨネーズとBIGポークフランクのサンドの作り方
つぶつぶコーンマヨネーズの上にBIGポークフランクをのせて串を抜きます。 そのポークフランクの上にアンチョビサラダの素をかける。 その上にとろけるチーズを一枚のせて、電子レンジ1分(500w)加熱。 味は美味い!これは相性が抜群!作り方も簡単です! |
これも簡単です、つぶつぶコーンマヨとビッグフランク、とろけるチィーズがあれば
あっという間に出来上がります。
単品でも美味しいんですが、3品を合わせることでまるで違う味になります。
これは是非ためした欲しい逸品です(^^)
3,ファミリーマート濃厚!チキンご飯
コンビニチキンと海苔の炊き込みご飯!
材料はファミチキ(骨なし)
このファミチキはなんと1秒間に5.4個以上売れているのだとか!(^^)
このファミチキを使って炊き込みご飯をつくります。
使用するコンビニ食材は3つだけ!
1.ファミチキ2個 2.板海苔2枚 3.フリーズドライのたまごスープ 4. 米 2合 |
炊飯器に米と水をいれ、フリーズドライのたまごスープを入れます。
その上に板海苔を二枚をかぶせるように入れ、その上にファミチキを2個入れてスイッチを入れ炊きあがれば出来上がり。
4,ファミリーマートのポテトを使って!話題やみつきポテト
使う食材はファミリーマートの
★冷凍フライドポテト ★七味唐辛子 ★オニオンスープの素 |
七味唐辛子を小さじ1/2とオニオンスープの素を大さじ1+1/2を測り混ぜておきます。
レンチンしたポテトを紙袋に入れ、そのなかに先に用意した調味料をいれてシャカシャカ振り出来上がり。
まとめ
家事ヤロウでコンビニのホットスナックアレンジレシピーをご紹介しました。
レンチンするだけだったり、炊きゴミご飯にするだけだったり、
どれも簡単です。
参考にしてください。