【あさイチ】ミートソースのレシピと作り方をご紹介

ミートソース

本日の【あさイチ】は、ミートソースを簡単に作れる方法をご紹介します。

教えてくれたのは料理研究家の本田明子さんです!

具材は、合いびき肉とホールトマト、さらにうまみのマッシュルームだけ!

ミートソースに定番のたまねぎを入れないのは、甘すぎない仕上がりにするため。

きのこのうまみもプラスされるのでしっかりした味わいに。

大量に作ってストックし、いろいろな料理に使えます。

このミートソースを作っておくだけで、色々な料理に使えそう!

さっそく作り方をみてみましょう。

簡単ミートソースの材料とつくり方

<作りやすい分量>
1.合いびき肉・・・・300g

2.トマトの水煮(ホールタイプ)・・・・400g

3.マッシュルーム3~4mm厚さに切る・・・・100g

4.オリーブ油・・・・大さじ1

5.にんにく半分に切る・・・・1かけ分

6.塩・・・・小さじ1

7.黒こしょう(粗びき)・・・小さじ1/2

8.小麦粉・・・・大さじ1 【A】

9.水・・・・カップ1

10.ローリエ・・・・1/2枚

<作り方>
1.鍋にオリーブ油とにんにくを入れて中火にかける。香りがたったら、合いびき肉、塩・黒こしょうを加え、ほぐすように炒める。

2.ひき肉に火が通ったら小麦粉を加え、とろみが出るまで炒める。

3.トマトの水煮を加えて混ぜたら、マッシュルームとAも加え、一度煮立たせる。

4.弱めの中火にし、時々混ぜながら約20分間煮る。

★ポイント 1.玉ねぎを使わない。2.マッシュルームもスライスするだけ。

これは簡単な作り方でだね!みじん切りにするって面倒だもの、それがないだけで時短だよ、さっそくつくってみよ♪

Optimized with PageSpeed Ninja