榛名山ヒルクライムin高崎が5月16日にいよいよ開催されます。 コロナ禍の開催なので、中止になるのか、開催なのかとハラハラしていましたが、 無事に開催が決定して安心しました。 今回は通常と違い少し内容が変更されていますので、 変更内容や当日のコースと交通規制の場所をご紹介します! |
第9回榛名山ヒルクライムin高崎コース&交通規制
4 開催日時
※今大会はコロナウイルス感染症拡大防止のため、ナンバーカード・計測チップ・ヘルメット
シール等はエントリーした方へ事前発送になりました。
例年行っている榛名体育館や高崎駅での受け付けは行いません。
榛名山ヒルクライム・2021 年 5 月 16 日(日)午前 6 時 00 分集合 午前 7 時 00 分スタートです! |

【出典ヒルクライム公式】コース概要
榛名ヒルクライム大会メイン会場



【出典榛名ヒルクライム公式】大会メイン会場
榛名山ヒルクライム in 高崎・今回は通常とは少し変更あり。
今回の大会は、参加選手や大会に関わるすべての皆様の健康と安全を最優
開催されることになりました。
そのために、
以下にその内容をご紹介します!
◆榛名山ヒルクライム・ タイムトライアルレースは今回は中止。
◆ タイムトライアルレースの中止
例年1日目に行っているタイムトライアルレースは中止とし、
参加者の楽しみの一つであるタイムトライアルは残念ながら中止です、
この時期はヒルクライムレースだけでも開催されることが感謝ですね。
◆ 榛名山ヒルクライム・ナンバーカード・計測チップを事前送付済み
例年行っている榛名体育館・
例年は榛名体育館・
榛名山ヒルクライム・通常は受付で配布されるものは?
通常は受付すると以下アイテムを渡され、前日のうちに、ゼッケンやヘルメットシール、
計測チップは装着していました。
★ゼッケン ★ヘルメットシール ★安全ピン ★計測チップ、装着説明書 ★大会当日の駐車券(駐車券希望者のみ) ★荷物預け用袋 ★参加賞、etc.
|
今回は事前に郵送ですでに届いているので、家を出る前にしっかりと確認しましょう。
忘れて、現地に到着してから気が付いても遅いですからね(*_*;
忘れないように確認してから、家を出ましょう。
◆ 榛名山ヒルクライム・表彰式について
今大会は記録計測を行いますが、表彰式は実施しません。
後日、
当日の表彰式がないのも残念ですが、今年は我慢しましょう。
◆ 榛名山ヒルクライム・応援バスの中止
例年運行している選手応援者用のバスは中止します。
これも寂しいかぎりです(*_*;
沿道での応援も今回は控えてくださいとのことなので、
なんとも寂しい榛名山ヒルクライムになりそうです。
しかし、イベント事態がなくなったわけではないので、
参加者の方達は走ることを楽しみにしていると思いますので、
開催してくれただけでも感謝ですね♪
開催が決定するまでは、ハラハラ、ドキドキじゃなかったでしょうか?
群馬はコロナの爆発的な感染拡大はなかったので、無事に開催されることになりました。
開催が決定されるまでは、参加料の返金について次のようなアナウンスがありました。
参加料の返金について 参加料返金について |
参加費も5000円~7000円しますからね。
県内はもとより、県外からも家族連れで参加される方が多いので、
中止になったら、けっこうな散財になってしまいます。
ホントに開催が決まってよかったです!
榛名ヒルクライム参加者駐車場
榛名山ヒルクライム・ヒルクライムレース概要
(1)コースは全部で3つ!
①榛名湖コース〔 総距離 16.1km (計測距離 14.7 km) 〕 大森神社前(高崎市下室田町)~県道あら町・下室田線~県道安中・榛名湖線~県道渋川・ |
②榛名神社コース〔 総距離 11.6 km (計測距離 11.4 km) 〕 大森神社前(高崎市下室田町)~県道あら町・下室田線~県道安中・榛名湖線~県道渋川・ |
③初心者コース〔 総距離 6.7 km (計測距離 6.5 km) 〕 大森神社前(高崎市下室田町)~県道あら町・下室田線~県道安中・榛名湖線~一之鳥居 |
(2)参加資格
①榛名湖コース 中学生以上の健康な男女 ※ただし、エキスパートについては規定時間60分以内に完走可能な男女 ②榛名神社コース 中学生以上の健康な男女 |
この時期はまだそんなに暑くなく、日中も爽やか季節です。
榛名山の神社や湖まで行くと、朝方はまだ寒いかもしれませんね。
雨が降らなければいいですね、晴れれば澄んだ空気の中、爽やかなヒルクライムができますよ!(^^)!
ヒルクライム・競技スタート方法
当日はエキスパートクラスを先頭に、申告タイム順に 250 名程度を 1 グループとし、4~5分お
きにスタートします。
榛名山ヒルクライム・記録計測方法
エキスパート:グロスタイム(最初の選手が計測開始地点を通過した時間が計測開始時間)
その他:ネットタイム(個人が計測開始地点を通過した時間が計測開始時間)
榛名山ヒルクライム・制限時間
競技終了時間までにゴールできなかった場合及び規定の時間までに関門を通過できなかっ
た場合は、その時点で競技中止とします。また、その際の自力下山は禁止です。
※競技終了時間は予定時間です。参加状況等により変更になる場合があります。
※関門時間は榛名湖コース最終グループのスタート時間から第1関門は 60 分、第2関門は
90 分を目安に設定していますが、参加状況等により変更になる場合があります。
なお、確定の競技終了時間・関門時間については事前に送付する参加案内にてお知らせ
します。
①榛名湖コース ・競技終了時間:午前 9 時 55 分 ・第1関門:6.7km 地点(初心者ゴール地点) 関門時間 午前 9 時 00 分 ・第2関門:11.6km 地点(榛名神社ゴール地点) 関門時間 午前 9 時 30 分②榛名神社コース ・競技終了時間:午前 9 時 30 分 ・第1関門:6.7km 地点(初心者ゴール地点) 関門時間 午前 9 時 00 分③初心者コース ・競技終了時間:午前 9 時 25 分 |
各コース参加者の皆さん是非時間内に頑張って到着してください。
もし無理そうなら、無理をしないで周りの景色を堪能しながら、
楽しい思いでにしてください。
まとめ
榛名山ヒルクライムin高崎2021年大会の開催が決まったので、
概要やコース内容、変更点などを解説してきました。
コロナ禍イベントがドンドン中止になるなか、
なんとか開催されることになりホントによかったです、
参加される方は大いに楽しんでください、応援しています。