コロナ禍といえ自宅に閉じこもりばかりでは、子供たちは息が詰まります、
密にならない自然の中でカヤックに乗って、夏の夕涼みでストレス発散しませんか? |

カヤックで川下り
夏休み碓氷・軽井沢カヤック体験とは?
真夏は暑い日中を避け、夕暮れ時、
陽が移ろい刻々と変化してゆく空模様
マジックアワーに楽しめる、癒し系カヤックツアーです。
☆夏季限定のスペシャルプラン☆
夕暮れ時の水上散歩で自然の癒し◎
素敵なひとときを味わおう!
水の上に座るように乗るカヤックで、水に漂う浮遊感、操船の楽しさを体感しよう
安定感のある2人乗りカヤックで、ゆったりのんびり漕ぎ進めばひっくり返る心配なし。
初めてでも、子供から幅広い世代で、みんなで気軽に楽しめる自然体験です。
カヤックの他、軽井沢エリアで夏の水遊び・ウォーターアクティビティ色々開催しています。
不安や心配は無用です安心のガイド同行、少人数ツアーなので、感染対策も万全です。
【開催場所・会場】アウトドアガイドツアー EARTH 軽井沢
開催日・期間 開催時間 料金 |

出典アウトドアガイドツアーEARTH
軽井沢カヤック体験者の口コミ
軽井沢カヤック体験のInstagramの投稿があったので、
紹介しておきますね。
405-sano軽井沢女子旅💛💛💛 2日目はカヤック!!!!インドアに定評のある私がカヤックでございます。 ひたすら空気の良いダム湖でカヤックしました。やったら楽しくてハマりそうでした! またやりたい(*^_^*)💛💛 出典【405-sano軽井沢女子旅Instagram】 |

出典【405-sano軽井沢女子旅Instagram】

出典【405-sano軽井沢女子旅Instagram】

出典【405-sano軽井沢女子旅Instagram】
自粛々でインドアな生活が続いていませんか?
折角の夏休み自然の中で息抜きするのも必要ですよね(^^♪
人込みを避けて車で現地まで行き、少人数でカヤックに乗って自然体験。
真夏のカヤック体験は夕方からなので、それまでは軽井沢で遊びましょう!
軽井沢のお勧めスポット5選
白糸の滝

出典じゃらん 観光ガイド 白糸の滝
高さ3m、幅70mの白糸を無数に垂らしたような滝と周囲の緑あふれる木々が素晴らしい!
SNSの口コミをご紹介。
【軽井沢 白糸の滝】湾曲した幻想的な美しいフォルム
岩肌から水が染み出ている様子が身近に観察でき、ベールのように流れ落ちる美しい白糸の滝は、周囲をおおう木立との対比も美しく、軽井沢を代表する観光地の一つとなっています#軽井沢白糸の滝 #白糸の滝 #マイナスイオン #インスタ映えスポット pic.twitter.com/mIGJ7r7QCH
— 素晴らしい日本の風景🇯🇵 (@j_superb_view) August 17, 2020
真夏の暑さもスッカリ忘れさせてくれる、爽やかさです(^^♪
軽井沢レイクガーデン
豊かな水をたたえた湖を中心に、
8つのエリアをもつ広大な軽井沢レイクガーデン。
四季折々にさまざまな表情をみせる植物たち。
いつ行っても癒されますよ(^^♪

出典軽井沢レイクガーデン
軽井沢絵本の森美術館
軽井沢絵本の森美術館・自宅でミュージアム 企画!
新型コロナで外出が難しい時は #自宅でミュージアム を楽しんで頂ければと思い、
軽井沢ムーゼの森 YouTubeチャンネルに「グリム童話 10話」と
「ギャラリートーク(学芸員による展示解説)」をアップロードしています。
第1回 赤ずきん 第2回 いばらひめ 第3回 おおかみと七ひきの子やぎ 第4回 かえるの王さま 第5回 金のがちょう 第6回 白雪ひめ 第7回 灰かぶり 第8回 ブレーメンのおんがくたい 第9回 ラプンツェル 第10回 ヘンゼルとグレーテル |
自粛中の小さな子供たちに、少しでも楽しんでもらうための企画ですね♪
セゾン現代美術館
セゾン現代美術館〜2019.8.23長野県軽井沢町
セゾン現代美術館は緑の苔に覆われた森の中に佇む美術館です。美術館の周囲の苔の森は自由に散策することができます。 pic.twitter.com/SwrgiKIt75
— shinsyu_photo (@shinsyu_photo) February 17, 2021
ここは大人の美術館かな、でも時間がゆったりと流れていて、
心のガサガサが癒される♪
書家・石川九楊と美術家・大山エンリコイサムの展覧会、軽井沢のセゾン現代美術館で – “触知”をキーワードに – https://t.co/PjCFiB46Lw pic.twitter.com/GIyiMVIcS5
— Fashion Press (@fashionpressnet) February 25, 2021
こんな絵も展示されています。
それに軽井沢には、有名なアメリカの大富豪の別荘があるんですよ。
マイクロソフト創業者ビルゲイツの別荘デス( ゚Д゚)
6500坪以上ってすごくないですか?
セゾン現代美術館に行った時は外観だけでも見る価値はあるかも。
エルツおもちゃ博物館・軽井沢
ムーゼの森、本日より10時~16時(最終入館は15:30まで)の時短営業となります。ご不便をおかけしますが、何卒よろしくお願いいたします。
【現在開催中の企画展】
軽井沢絵本の森美術館 春夏展「鏡の国のアリス」
エルツおもちゃ博物館 春夏展「おもちゃが奏でるドイツの音色」 pic.twitter.com/nfb7D6jOXc— ムーゼの森(軽井沢絵本の森美術館、エルツおもちゃ博物館・軽井沢) (@muse_ehon_erz) May 12, 2021
絵本図書館の前をひらひらと横切る花びら。
一体どこから……? pic.twitter.com/IWpmDLbZqK— ムーゼの森(軽井沢絵本の森美術館、エルツおもちゃ博物館・軽井沢) (@muse_ehon_erz) May 12, 2021
ムーゼの森にある絵本の森美術館とエルツおもちゃ博物館は子供も一緒に楽しめます。
カヤックの時間まで一緒に過ごしてみませんか?
まとめ
いかがですか?夏の軽井沢を楽しむカヤック体験をはじめとして、
お勧めスポットをご紹介してきました。
コメント