肉や魚でつくることが多い「カルパッチョ」をズッキーニでつくる。上にかけるチーズは、高タンパク低脂質のカッテージチーズなので、低カロリーな一品です。 ズッキーニをスライスして並べるだけなので、簡単です。 |
ズッキーニのカルパッチョの作り方
料理研究家・栄養士牛尾理恵
材料 2~3人分
- ズッキーニ・・・1本(150g)
- カッテージチーズ50g
- A
- 塩・・・・小さじ1/3
- 黒こしょう粗びき・少々
- レモン汁・・・・・小さじ1
- オリーブ油・・・・小さじ1+1/2
- ディル・・・・・・・お好みで
作り方
1
ズッキーニを5mm厚さの輪切りにして皿に並べ、カッテージチーズを散らし、Aをふる。お好みで刻んだディルを散らす。
カットして並べる。
これだけの料理なんですが、プチトマトをカットして並べたり、
ナスのスライスも一緒に並べたりしたら、おしゃれな料理になりそうです(^^)/
まとめ
【あさイチ】ご飯だよで牛尾理恵さんが教えてくれました。
簡単に作ることができるので、ぜひ参考にして作ってみましょう。