[相葉マナブ]茨城奥久慈なすを旬の産地ごはんで紹介!茨城奥久慈なすの特徴やレシピをご紹介します!

奥久慈なすは黒いダイヤとよばれ、

甘味がありフルーティな味わいで皮も柔らかく、アクの少ないのが大きな魅力です。

なんといっても奥久慈なすは煮る、焼く、炒める、すべての調理法に向いているのですよ。

この真っ黒に光り輝く、奥久慈なすの美味しさの秘密は、

久慈川の清流と緑が美し い奥久慈地域で、

太陽の光をたっぷり浴び、なおかつ生産者の愛情をいっぱい注がれて育つからなんです(^o^)

奥久慈なすって食べたことないけど、

相葉くんが紹介するんだから一度食べてみようかな?

奥久慈産で野菜の詰め合わせも売っていました(^o^)

色々な野菜が入ってるので、お得です!

奥久慈なすは煮ても、焼いても、炒めても美味しいとのことなので、

色々なレシピをご紹介します。

相葉くんが紹介・奥久慈なすレシピ

相葉くんが茨木県・奥久慈なすを地元の人から教えてもらった簡単レシピ

奥久慈なすポン和え

出典相葉マナブインスタグラム
材料】1人分
なす・・・大1本(120g)
大葉・・・2枚分
塩・・・ふたつまみ
ポン酢・・・大さじ1
作り方
①なすのヘタを落として縦8等分に切り、それをさらに半分に切る。
大葉は千切りにする。②密閉袋に切ったなすと塩を入れて揉み込んで3分置き、出てきた水分を拭き取る。③ボウルに塩もみしたなす、ポン酢、千切りにした大葉を入れて和える。

これは超簡単ね♪

さぁつぎは焼くです!

簡単にフライパンで調理できます、そしてこれは美味しい(^o^)

2奥久慈なすのステーキ

出典相葉マナブインスタグラム
【材料】1人分
なす・・・1本
サラダ油・・・大さじ2しょう油
おろししょうが
作り方

1、ナスを縦に半分にカットする。

2、皮面に斜めに切れ目を入れる

3、フライパンに油を入れ温まったら皮面からナスを入れる

4、ひっくり返してナスに焼きいろがつくまでフライパンで焼く

5、なすを盛り付け、すりおろし生姜を用意し、

焼き上がったナスにのせてできあがり

なすの焼き浸

出典相葉マナブインスタグラム
【材料】2人分
なす・・・2本
めんつゆ・・・50mL
水・・・100mLかつおぶしゴマ油・・・大さじ1
【作り方】
①なすを縦半分に切り、皮に斜めに切り込みを入れる。②フライパンにゴマ油を引いて中火で温め、なすの皮目を下にして並べて焼き目がつくまで両面を焼く。③水とめんつゆを合わせてフライパンに加え、一煮立ちさせる。

④皿に盛り、かつおぶしを添える。

これも簡単にできて美味しいです。

さぁ次は炒めるとどのような料理になるのでしょう?

奥久慈なすの万能なすそぼろ味噌

出典相葉マナブインスタグラム
【材料】作りやすい分量
なす・・・2本
しょうが・・・1/2片
豚挽き肉・・・100g
酒・・・大さじ1
みそ・・・大さじ2
みりん・・・大さじ2ゴマ油・・・大さじ1
【作り方】
①なすは1cm角の角切りにし、水に5分さらしてアクを抜く。
しょうがはみじん切りにする。②フライパンにゴマ油としょうがを入れて弱火で温め、香りが立ったら豚挽き肉と酒を加えてほぐしながら炒める。③豚挽き肉の色が変わったら、なすを加えて炒める。

④みそとみりんを加えて、しんなりするまで煮る。

このそぼろ味噌は冷たいうどんにのせても美味しく食べられます。
またナスステーキをつかったチャーハンも紹介されました!

作り方はほんとに簡単でナスステーキを角切りにカットして、
フライパンに白ごはんと一緒に入れ炒めて、お醤油で味を整えて出来上がりです。

私はここにスクランブルにした卵を上からのせてみましたよ(^o^)
なすチャーハンのうえにとろとろのスクランブルエッグがのってホントに美味しかった♪

なすに色々な食材を加えて合わせると、アレンジ次第で自分だけのオリジナル料理も作れるので楽しいですよ。

奥久慈なす・その他おすすめレシピ

奥久慈なすを使ったその他のレシピも教えて(^o^)

地元の方たちがおすすめのレシピを教えてくれてます、

どれも簡単に作れるので、やってみてくださいね(^o^)

「焼きなすと胡瓜のカレー南蛮漬け」

材料

  • 【4人前】
  • なす 4本
  • 胡瓜 小2本
  • 赤唐辛子(小口切り) 少々
  • 油 大さじ1
  • カレー粉 小さじ2
  • 醤油 大さじ2
  • 酢 大さじ2
  • 砂糖 小さじ2
  • だし 大さじ3

作り方

なすを1センチくらいの厚さで輪切りにする。
胡瓜はまず厚みの3分の2まで細かい切り込みを入れる
裏返しにして厚さの半分まで斜めに切り込みを入れ、
蛇腹切りにし1口大に切る。(乱切りでもよい)
45

きゅうりの蛇腹切りって難しいのよね(ヾノ・∀・`)ムリムリ

乱切りでいいのかしら?

 

蛇腹切りはきゅうりの手前に割り箸をおいて、

包丁を45度の角度にして切れ目を入れていけば大丈夫です。

片面切れ終わったら、ぐるりと手前に回して、

同じように切れ目を入れていけば蛇腹になりますよ(^o^)

カレー粉・醤油・酢・砂糖・だし・赤唐辛子を容器に入れ混ぜ合わせて、
切った胡瓜を入れ軽く混ぜる。
フライパンに油をひいて温めてからなすを入れ両面をまんべんなく焼き、なすに火を通す。
フライパンの中の焼いたなすに2の胡瓜を調味料ごと加え味を馴染ませる。
お皿に盛り付け出来上がり。
付け合わせでしそを敷いたりトマトなどを飾ればなお良い。
茨城県の清流久慈川地域の中山間部「奥久慈」で生産される「奥久慈なす」は,
色艶が良く皮の柔らかい身が締まったなすです。

奥久慈なすの美味しさを伝えるためJA常陸奥久慈なす生産協議会が考案したレシピです。

{レシピ提供者:JA常陸奥久慈なす生産協議会}

お〜これは美味しそう(^o^)

早速作ってみよ♪

奥久慈なすを使った麻婆茄子

材料

    • 【4人前】
    • なす 4本
    • ピーマン 1個
    • パプリカ(赤) 1/4個
    • 豚肉のミンチ 80g
    • 生姜(みじん切り) 20g
    • 白ネギ(みじん切り) 1/2本
    • ごま油 適量

◯合わせ調味料【A】

  • 砂糖 小さじ1
  • 醤油 大さじ2
  • 豆板醤 小さじ2
  • 甜麺醤 小さじ2
  • 鶏がらスープの素 小さじ1
  • 水 20cc
  • 【B】
  • 片栗粉 適量
  • 水 適量

作り方

、なすのヘタを取り、乱切りに3等分にし、皮面に数箇所浅く切れ目をいれる。
フライパンにごま油をたらし、熱する。
2、温まったら、なす・ピーマン・パプリカを炒めて、火が通ったら一度取りだす。
再びフライパンにごま油をたらし、熱する。
、温まったら、生姜・ネギを炒め、香りが出てきたら、豚肉のミンチを入れ、
火が通るまで炒める。
、3に2を入れ、合わせ調味料【A】を加えて混ぜ合わせる。
、4に水溶き片栗粉【B】を入れ、好みに合わせてとろみをつける。
茨城県の清流久慈川地域の中山間部「奥久慈」で生産される「奥久慈なす」は、
色艶が良く皮の柔らかい身が締まったなすです。
ご紹介のレシピは奥久慈なすの美味しさを伝えるためJA常陸奥久慈なす生産協議会が考案したものなのです。
「レシピ提供者:JA常陸奥久慈なす生産協議会」

常陸奥久慈なすを、

少しでも知ってもらおうと考えたレシピなのね(^o^)

これも作ってみたくなったわ♪

さぁ次は常陸奥久慈なすを使ったスパゲッティのレシピです(^o^)

これも美味しそうですよ!

常陸奥久慈なす「揚げたなすとトマトのスパゲッティー」

材料

  • 【2人前】
  • なす 2本
  • トマトホール 150g
  • バジル 4枚
  • ニンニクみじん切り 極小
  • 鷹の爪 3分の1本
  • EXオリーブオイル 大さじ1杯
  • 玉ねぎのみじん切り 大さじ1杯分
  • 塩コショウ 少々
  • パルメザンチーズ 大さじ2杯
  • スパゲッティー 150g

作り方

1、なすを大きめに切り、揚げ油で素揚げにします。

2、パスタを茹でている間に、フライパンにオリーブオイルを敷きニンニクと鷹の爪
を加え香りが出たら玉ねぎのみじん切りを加え中火で炒めます。

2によくつぶしたトマトホールを加え2分ほど煮込み揚げたなすを合わせます。

茹で上がったパスタをソースと合わせ味を調え器に盛り、仕上げにチーズと
バジルとオリーブオイルをかけて完成です。

「奥久慈なす」は、ツヤと張りのある美しい紺色の柔らかい皮、

フルーティで甘味のある味わいでアクの少なさが特徴なので、

「奥久慈なす」の魅力をまるごと楽しめるレシピです(^o^)

レシピ提供元:HATAKE AOYAMA 神保佳永オーナーシェフ いばらき食のアンバサダー

各レシピとも「茨木を食べよう!ポータルサイト」から引用

常陸奥久慈なすって知らなかったのですが、

これを機会に是非いろいろな料理に使って見ようと思いました(^o^)

まとめ

相葉マナブくんが番組で紹介してくれた、

b常陸奥久慈なすのレシピを紹介しました。

黒いダイヤと言われている「常陸奥久慈なす」は

地域の生産者と農協、そして飲食店のみなさんが

協力して特産品として知名度アップのために頑張っているナスです!

一度は食べてみる価値があると思いました。