【トリセツショウ】よしよしケア、リンパの働き、役割を知ろう!正しいリンパマッサージのやり方を解説!

リンパ」が世界的に注目を集めるようになったそうです。

リンパの研究がどんどん進んできて、リンパアルツハイマー病緑内障腸炎心疾患骨折の治癒 など私たちの健康に深く関係していることが分かってきたそうです。

今回のトリセツショウではそんなリンパの働きとスムーズに流れるマッサージ方などを教えてくれましいた。

リンパの流れ

リンパの役割とは?

体中を巡る

■リンパの役割は体の下水道&免疫の要

リンパって免疫だけかと思ってた!

下水道って?老廃物を排除してるの?

リンパの働きって知れば知るほど不思議なんです、

リンパ管は全身網目状に張り巡らされ、末端(頭や手足の先)から鎖骨の下一方向に流れています。

リンパが健康と美に深く関わる理由は、その役割にあります。

★役割① 体の下水道

リンパ管」は全身の細胞から不要な水分やタンパク質・脂質など大きな老廃物を回収します。水分は血管にも回収されます。老廃物はリンパ管を通る間に主に白血球に分解されて、 きれいな状態で鎖骨の下の静脈に合流します。

★役割② 免疫の要

リンパ節」で体の中に入ってきた病原菌などをせき止め、免疫細胞で攻撃します。風邪をひいて「リンパが腫れる」のは免疫がそこで働いているからです。

なるほど、リンパってほんとに大事な働きをしてるのね!

もっと色々リンパのことについて教えて(^o^)

リンパの流れがスムーズに行かないと

リンパの渋滞はむくみを引き起こす

■Point むくみの正体は“回収できない水分”

5時間立ち続けてむくんだ足をMRIで撮影すると、足の外側の組織が太くなり白い部分が増えているのがわかります。この白い部分は体の組織にたまった水分なのです。

画像引用トリセツショウ
画像引用トリセツショウ

血液は全身を40秒ほどで一周するといわれるのに対し、リンパは足先から鎖骨まで数時間かかるといわれています。

流れの遅いリンパ重力に弱く、立ちっぱなし、座りっぱなしだとすぐに渋滞を起こします。

すると、体にたまった水分が回収されにくくなり、むくみが起きるのです。

※むくみはリンパだけでなく 血管、心臓、腎臓、代謝疾患に由来することもあります

なに?
なに?

リンパの流れってそんなに遅いのね、

立ちっぱなしで足がむくむのはこれが原因だったんだ(´ε`;)ウーン…

リンパは渋滞しやすいので、マッサージをしてやらないとダメなんです。

リンパはやさしく 鎖骨に向かって一方向に流す!

Point リンパケアの“力加減”と“方向”

リンパを流すポイントは2つ、

①“やさしくなでる”くらいの弱い力で、

リンパが流れる方向(末端→鎖骨)に流す

■どうして?“正しいリンパの流し方”

①“やさしくなでる”ので十分なのは、リンパ管が皮膚の表面ギリギリまで張り巡らされているからです。

②“リンパが流れる方向(末端→鎖骨)に流す”のは、リンパ管に2~3mm間隔で逆流を防ぐがあり、その方向にしか流れないからです。

画像引用トリセツショウ

リンパに弁があるなんて、初めて知った!

一方通行っていうワケなのね。

【むくみ解消に!5分でできる!リンパよしよしケア】

 

画像引用トリセツショウ

力を入れないでやさしく、ゆっくりで良いんだ♫

私は、なんか力入れてたな( T_T)

力加減のポイント

★スポンジの山が少しへこむ程度の力加減

【ポイント】優しくゆっくり動かす

★石鹸・化粧水・乳液などをつけると手が密着して効果アップ!

【ポイント】普段の入浴時やスキンケアの時にあわせて行うのがおすすめ。

顔のリンパケア

その1鎖骨 ゴールから渋滞を解消!

①肩回し前から後ろへ4回

②鎖骨のくぼみに手を密着させ円を描くように動かす4回

その2耳のリンパ節

①耳を人差し指と中指ではさんで手を密着させ円を描くように動かす。4回

②耳から鎖骨に流す。1回

その3 顔

朝起きたら顔がむくんでいた( T_T)\(^-^ )

そんなことありませんか?

そんなときは、顔のリンパケアでスッキリ!

リンパ顔の流し方

むくみを敏感に感じるのは足もはありますよね。

足のリンパケアもしっかり覚えておきましょう。

足のリンパよしよしケア5分でスッキリ!

 

足のリンパケアその1、鎖骨(顔の時と同じ)

①肩回し前から後ろへ 4回

②鎖骨のくぼみに手を密着させて円を描くように動かす 4回

足のリンパケアその2、腹式呼吸 下半身のリンパを吸い上げる

鼻からゆっくり吸い口から細く長く吐く 4回

足のリンパケアその3、足の付根

手を密着させて円を描くように動かす 4回

足のリンパケアその4、太もも

①内側をひざからつけ根へなでる。

はじめはつけ根のちかくから始めて、じょじょにひざの方に伸ばしていく。

一連の流れを4回

②外側から内側を通ってつけ根にながす。4回

一連の流れを4回

はじめはつけ根近くからはじめ、じょじょに距離を伸ばしていく。

足のリンパケアその5、ひざ裏・ふくらはぎ

①手を密着させて円を描くように動かす。4回

②足首からひざへなでる。

はじめはひざの近くから撫で初めて、じょじょに足首の方に距離を伸ばしていく。

足のリンパケアその6、足全体にながす

最後に足先からつけ根にまんべんなく流す4回

リンパマッサージのやり方しっかり覚えた^ ^

これは役にたつトリセツだったね、ありがとう。

まとめ

リンパとは?どんな働きをしているのか?

体にどんな影響を与えているのか、トリセツショウで取り上げてくれました。

リンパの流れが滞るとむくみがおこったり、体内に老廃物がのこったり、

良くないことが起こってくることがわかりました。

ぜひ参考にして、リンパマッサージを覚えておきましょう。