ハンバーグを作るとき、玉ねぎ加えて作るのがを定番ですが。今回の【あさイチ】では、切り干し大根を、玉ねぎの代わりに加えてつくるハンバーグのレシピを教えてくれました。
教えてくれたのは料理芸人のボルサリーノ 関 好江さんです。
どんなハンバーグになるのかな?作り方をみてみましょう。
切り干し大根ハンバーグ材料・2個分
- 豚ひき肉200g
- 塩2つまみ
- 切り干し大根(乾)20g(水で戻すと4倍になる)
- 水300ml
- パン粉大さじ2
- A
- しょうが(すりおろす)1かけ分(10g)
- しょうが(刻む)1かけ分(10g)
- 青じそ(刻む)6~8枚分
- マヨネーズ※溶き卵(2分の1コ)の代用大さじ1
- のりのつくだ煮大さじ1
- B
- 大根おろし軽く水けをきる50g
- のりのつくだ煮小さじ1~1+1/2
- 練りわさび適量
- サラダ油小さじ1
つくり方
1.切り干し大根をサッと洗う。ボウルに入れ、水を加えて10分間つけて戻し、水けを絞ってきざむ。戻し汁は捨てずにとっておく。
2.パン粉に(1)の戻し汁(大さじ2)を加えて湿らせ、10分間おく。
3.ボウルに豚ひき肉を入れ、塩を加えて練り混ぜる(手の甲で練り混ぜると、肉ダネがゆるむのを防げる)。
豚肉は脂身の溶ける温度が低いので、手のひらよりも手の甲を使ってまぜていきましょう。
4.肉に粘りが出たら、(1)、Aを加えて混ぜ合わせて4等分にする。手に少量のサラダ油(分量外)をつけ、1.5㎝厚さの平たい円形、4コに成形。
5.フライパンにサラダ油をひき、(3)を並べ、強めの中火で片面を焼き固める。上下を返して弱めの中火にする。(1)の戻し汁(大さじ3)を加え、ふたをして6分間蒸し焼きする。
6.ソースをつくる。ボウルにBを入れ、よく混ぜる。
7.皿に青じそ(4枚/分量外)をおき、その上に(4)を盛りつけ、(5)をかける、または添える。
合い挽き肉じゃなくて、豚ひき肉だから冷めても硬くならないね。お弁当のおかずに良さそう。材料を刻んで豚ひき肉に混ぜるだけだから、作り方も簡単だ!
ハンバーグというよりつくねみたいだね!海苔のつくだにを使うのも新しい発想だよね、これは作ってみる価値あるかも♪
新しい発想のハンバーグです、ぜひ参考にして作ってみましょう。
玉ねぎの代わりに、切り干し大根を使う発想がすごい!切り干し大根は歯ごたえが残るから、食べた時に違う食感が味わえるんだね。