【あさイチ】もやしのしょうゆ漬けのレシピと作り方をご紹介!

もやしの醬油漬け

【あさイチ】のもやしの醤油づけのレシピと作り方をご紹介、みんなご飯だよ~!

教えてくれたのはきじまりゅうたさんです。

もやしの醬油漬けか~イメージできるけど、どんな作り方なのかな?

もやしの醬油漬けのつくり方

【海老ハムカツ】 <材料(2人分)>
1.もやし ・・・・400g A

2.しょうゆ・・・・大さじ4

3.砂糖・・・・大さじ1

4.酢・・・・大さじ1

5.輪切りとうがらし・・・・1本分

<作り方>
1.鍋に熱湯を沸かし、もやしを入れて2分ゆでる。

2.ザルに広げて粗熱を取る。

3.保存用ポリ袋にAを混ぜておく。

4.もやしの水気を絞って(3)に入れ、空気を抜いて1時間ほどおく。 (冷蔵庫に入れて4~5日ほどもつ)

これは簡単だね!作っておけばごはんのお供になりそう♪

Optimized with PageSpeed Ninja