木製の器は電子レンジで使用可?それとも使用不可?木製の器を電子レンジで使った人達の感想をご紹介します。

電子レンジでレンチンすると、時短になるしホントに便利ですよね。電子レンジだけで料理したいくらいなんです。

ところで、たまに木製の器に入れた食材をレンチンするんだけど、

ラップをすれば温まるし、でもこれってどうなの?

このまま使っているとどうなるのか、電子レンジで木製の器は利用可?

それとも利用不可なのか?

みなさんはどうしているのか?SNSの投稿をしらべてみました。

電子レンジで木製のモノを使うってどうなの?

なんかイメージ的にはヤバイ気がするんだけど、、。

電子レンジで木製の器は利用可?利用不可?どっち!

電子レンジで木製の器を皆さんはどうしているのでしょうか?

なるほど、500Wならなんとか使えたのですね、

700Wだとマイクロ波の出力が強すぎて、器に塗った塗料が剥げてきていますね、

木製の器は低出力で使えばなんとか使えるということが、ここでは分かりました。

私も500Wで使っていたので、何とか大丈夫だったのかな。

他にもこのような投稿がありましたよ、これは結構ヤバイ( ;∀;)

プラスチック、ステンレス、木製の器これはヤバいよね。

でも知らない人って使っちゃいそう。

https://twitter.com/shiroyagi_spoon/status/1437385130931154947?s=20

やっぱり木製の器は使わない方が良いかも!

ではなぜ木製の器は電子レンジで使うとだめなのでしょうか?

電子レンジで木製の器は何故NGなのか

木製の食器を電子レンジにかけてしまうと、ひび割れたり形が歪んでしまいます。

電子レンジと言うのは 水の分子の共振周波数である 2.54GHzくらいのマイクロ波を発射させて 、水の分子間の摩擦のような熱を発生させる仕掛けです 。

木の食器は陶器と違って水分を多少吸収する性質があり、

内側の水分が蒸発してしまい器が変形したり、

最悪の場合、食器そのものが熱を持って発火する可能性もあるのですよ。

なにしろ木製の食器は絶対に電子レンジにかけないように気を付けましょう。

ちなみに、漆器のお椀もレンジにかけると塗装がひび割れたり、剥げてしまうのでご注意を。

大切な漆器などはレンジに使用したりしないで、大切につかいましょう。

電子レンジで木製の器を使うと、樹液臭が料理に移る

木も植物ですのでいくら乾燥させても樹液は内部に残ります。

松ですとパイン臭がしますし食品にもその香りが移りますよ。

塗装はウレタンとかアクリルを使っているので、

こちらも加熱により溶融し器の表面ががプクプクして塗装が剥がれたりします。

また、木の食器は耐熱性が低いため、変形したり、

急速に冷えることで割れてしまったりします。

電子レンジで使えるモノ、使ってはいけないモノとは

電子レンジで使って良いものと使ってはいけないモノをご紹介します。

容器には次のようなモノがあります、使っていいモノ、悪いモノ一つずつ解説していきます。

☑プラスチック容器☑シリコン容器

☑陶器・磁器

☑ガラス容器

☑ラップ類

☑金属製の容器、金物

☑木製の容器、紙類

電子レンジでプラスチック容器はOK?

電子レンジでプラスチック容器は使えるものと、使えないモノがあります。

使うときには以下の事を確認する必要があるので、注意しましょう。

〇 使えます
・「電子レンジ使用可」の表示があるもの
・耐熱温度の表示があり、耐熱温度が140℃以上のもの
× 使えません
・「電子レンジ使用可」の表示がないもの
・耐熱温度の表示がないもの、耐熱温度表示が140℃未満のもの

プラスチック容器はタッパとか、

使い勝手いいのでレンチンするときよく使うわ♪

電子レンジでシリコン容器は使える?

パウンドケーキ型や、シリコンスチーマーなど
使える・使えない容器がありますので、記載されている表示を確認しましょう。

〇 使えます
・「電子レンジ使用可」の表示があるもの
・耐熱温度の表示があり、耐熱温度が140℃以上のもの
× 使えません
・「電子レンジ使用可」の表示がないもの
・耐熱温度の表示がないもの、耐熱温度表示が140℃未満のもの

電子レンジで陶器・磁器はつかえる?

材質や耐熱性によって、使える・使えない容器があります。

〇 使えます
ココット皿、グラタン皿など
× 使えません
・色絵付け、ひび模様、金・銀模様のあるもの
・素焼きの陶器、土鍋
・吸水性の高いもの

電子レンジでガラス器は使えるのか?

耐熱性によって、使える・使えない容器があります。

耐熱性のあるガラス容器でも、加熱後に急冷すると割れることがあります。

〇 使えます
耐熱性のあるもの
× 使えません
耐熱性のないもの
クリスタルガラス、カットグラス、強化ガラスなど

電子レンジでラップ類はOK?

ラップの外装に記載されている耐熱温度によって、使える・使えないラップがあります。

〇 使えます
耐熱温度が140℃以上のもの
× 使えません
耐熱温度が140℃未満のもの

電子レンジで金属製の容器、金物はつかえる

金属製のケーキ型・金くし・アルミホイルなどは?

× 使えません
例外として、アルミホイルは解凍時に加熱し過ぎる部分をおおう用途に限り使えます。火花(スパーク)を防ぐため、加熱室壁面やドアガラスに触れないように、注意してお使いください。

電子レンジで木製の器や紙類は

竹・木・藤・紙(新聞紙・封筒・紙袋など)・ニス塗り・漆塗り容器など

× 使えません
例外として、竹ぐし・楊枝・紙製品は、クッキングメニューなどに掲載された使い方に限り使うことができます。

電子レンジは非常に便利です、でも使いこなすには電子レンジの原理をしっかりと理解しましょう。

どうして電子レンジはものを温めることができるのか?

したの関連記事にその解説をしています。

是非参考にしてください。

関連記事電子レンジの温める原理はどうなってるの?ゆで卵を電子レンジで作れる?

同じ器によっても使えたり使えなかったりしますね、

注意書きをよく確認してから電子レンジをしようしてください。

まとめ

木製の器は電子レンジで使えるのか?

結論はNGなのですが、何故ダメなのか?

電子レンジで使える容器はなにがあるのか、お話してきました。

是非この記事を参考にして、電子レンジを使いこなしてください。