本日の【あさイチ】は、料理研究家の塩田ノアさんが教えてくれました。
米油とオリーブ油に、ちりめんじゃこ、にんにくを漬け込んだ「じゃこオイル」をつくり、トマトにかけてサラダのドレッシングに!
トマトのじゃこオイルサラダの材料とつくり方

<材料(2人分)>
1.ちりめんじゃこ・・40g
2.米油・・・60ml
3.オリーブ油・・・40ml
4.にんにく(薄切り)・・・2~3枚
5.ローリエ・・・1枚
6.赤とうがらし(辛いものが苦手なら省く)1本
7.トマト※湯むきしてもよい・2コ
8.砂糖・・・小さじ1/3
9.黒こしょう(粗びき)・・少々 10.パセリ刻む・適量
☆
<作り方>
1.じゃこオイルをつくる。Aをふた付きのびんなどに入れ、1日おいてなじませる。

2.トマトを食べやすい大きさに切り、砂糖をまぶして皿に盛りつける。黒こしょう、パセリを散らし、(1)をかける。
★ポイント 1.※(1)のオイルは常温で1週間保存できる。冷蔵庫でもOK。早めに使い切るのがおすすめ。。

じゃこオイルいいね♪冷奴にも使えそう!さっそくやってみよ。
じゃこオイル、これは作っておけば色々使えそうね♪