【あさいち】おろしダレのレシピ



【出典あさイチ】
おろしダレ材料 4人前
◎大根・・・4分の1本 ◎水・・・・100ml ◎しょうゆ・小さじ2 ◎砂糖・・・小さじ1 ◎酢・・・・小さじ1 ◎チューブわさび適量 |
おろしダレ作り方
1、大根の皮を向いて、おろす。 2、小鍋に1と水を入れて中火にかける。 3、鍋のフチがふつふつしたら、ときどき混ぜながら中火で2?3分煮る。 4、他の材料をすべて混ぜ、完成。 5、味を変えたい場合はワサビを入れ、よく混ぜる。 |



大根をおろすのが少し面倒だけど、
後は混ぜるだけなので簡単ね♪
作ってみよ(^^♪
【あさイチ】薬味ダレのレシピ
薬味ダレ 材料・4人前
◎小ねぎ(輪切り)・・・大さじ山盛り2 ◎みょうが(みじん切り)大さじ山盛り2 ◎チューブにんにく・・1センチ分 ◎太白ごま油・・・・・大さじ2 ◎ごま油・・・・・・・大さじ2 ◎塩小さじ・・・・・・1/3 ◎酢小さじ・・・・・・1/4 |
薬味ダレ作り方
1、小ねぎを輪切りで刻む。 2、みょうがをみじん切りにする。 3、輪切りにした小ネギとみょうがを混ぜる。 4、太白ごま油、ごま油、チューブにんにくを混ぜる。 5、味を見ながら塩をいれる。 6、最後に酢を加える。 |



ゴマ塩油にミョウガ入りね(^^♪
これって牛レバ刺しを食べる時に使ったら美味しそう(^^♪
これも作ってみよ!
まとめ
おろしダレと薬味ダレの作り方とレシピをご紹介しました。
是非参考にしてつくってみてください。